• くらし
  • 千葉

千葉センター 会場に来てね パルシステムのつどい7月“古着のゆくえをおいかけて  パキスタンの子どもたちの今&本場のカレー作り”

7月4日(金)、「~古着のゆくえをおいかけて~パキスタンの子どもたちの今と本場のカレー作り」をパルひろば☆ちばで開催しました。

  • 鶏肉と玉ねぎのみじん切りをたくさん使った本場パキスタンカレーの作り方を、JFSA(日本ファイバーリサイクル連帯協議会)の田邊さんと中崎さんに教えていただきました。

  • スパイシーな香りが漂う中、JFSA代表の依知川さんからはパキスタンの経済事情や近況などを、現地の映像を見ながらお話しいただきました。

寄付された衣類などは現地でリユースされ、スラムの学校運営の活動支援や自立支援などに役立てられています。最近ではぬいぐるみやアクセサリーに需要があるそうです。

  • お話の後はJFSAの方とテーブルを囲み、パキスタンに思いを寄せながらカレーとほんのり甘いチャイをおいしくいただきました。

  • 古着の寄付からその先の背景を知り、いろいろと考える良い機会となりました。

  • 最後にフードドライブへの取り組みで組合員の皆さんから寄せられた寄贈品の仕分け作業をしてもらいました。

  • 3時間の長い「つどい」となりましたが、食品ロス削減や幅広い支援などにふれ充実した時間となりました。

イベント概要

衣類などをリユースしてパキスタンの子どもたちの教育支援をしているJFSA事務局に話を聞きます。

本場のパキスタンカレーを一緒に作って食べながら子どもたちに思いを寄せてみませんか。
※フードドライブの仕分け体験もあります。

開催日程 2025/7/4 (金)10:30~13:30 
会場名 パルひろば☆ちば Pなし
会場住所 千葉市中央区新町18-10千葉第一生命ビル1階 
MAP
アクセス JR千葉駅徒歩7分
京成千葉駅徒歩5分
定員 15名
参加費 無料
保育 あり(おひとり500円、チーパス提示で200円) 
※保育の受付は6/20までとなります。
講師 NPO法人
JFSA(日本ファイバーリサイクル連帯協議会)
申し込み
〆切日
6月30日(月)電話は17:00まで
※追加募集のため先着順で受付し、定員になりしだい受付を終了します。
※お申込みの方全員へ7/2(水)までにご連絡します。
※その他当選通知で詳細をお伝えします。
申し込み/
お問い合わせ
発行元:パルシステム千葉 千葉センター   
〒266-0031 千葉市緑区おゆみ野1-27-3
◆TEL:0120-31-8686 
(パルひろば☆ちば月~金 9:00~17:00)
◆FAX:043-307-1821 (24時間) 
◆E-MAIL:chiba-kumikatsu@pal.or.jp