• 食・調理
  • 子育て
  • 東金

東金センター 会場に来てね パルシステムのつどい8月“~夫もパパもお料理体験~ パパと子どものわくわくクッキング♪”

8月23日(土)、九十九里町にある「つくも学遊館」にて『~夫もパパもお料理体験~パパと子どものわくわくクッキング♪』を開催しました。男性がもっと気軽にキッチンに立てるよう、応援したい! そんな気持ちから、初心者でも簡単にできる「お料理セット」に親子でチャレンジする企画です。

今回チャレンジしたレシピは『野菜がとれるエビマヨセット』と『ミネストローネスープセット』です。

 

調理に先立ち、PLA(パルシステム・ライフアシスタント)の榎本かほるさんを講師に「パルシステムが考える、おいしい商品づくりとお料理セット」のミニ学習会。安心できる商品とは? 産直にこだわる理由とは?などお料理セットの背景に広がるお話を伺いました。

 

その後、東金センターの片桐センター長が自ら率先し、調理のデモンストレーションを披露。参加者は油の量や焼き色などを実際に見て確認し、いざ調理スタートです。

  • はじめは多くの方が不安そうでしたが……

  • パパと協力して野菜を炒めます

 

約20分でボリュームたっぷりな2品の完成です! ごはんとプリンを添えて、大人の男性でも大満足のランチになりました。

「野菜はカットされていたし、メニューが決まっていたので作りやすかったです」「思った以上に上手にできました!」「 パパの料理、どう?」「おいしいよね?上手にできたよね!」など、おしゃべりしながら楽しく作っていた親子もいました。

皆さんもお料理セットを活用して、親子で、パートナーと、会話しながらごはん作りを楽しんでみませんか。

イベント概要

男性の家事参加応援!!

パルシステムのお料理セットを使って夏休みにお子さんや家族と一緒にお料理してみませんか?

ミールキットなので調理も簡単。料理初心者でも楽しめます♪男性お一人での参加も大丈夫ですので、お気軽に参加ください。

開催日程 2025/8/23 (土)10:30~12:30
会場名 つくも学遊館  ※駐車場あり
会場住所 山武郡九十九里町不動堂126番地
MAP
定員 20 人程度 (お子様参加の場合は小学生以上)
参加費 無料
保育 あり (チーパス掲示で500円→200円)
講師 PLA(パルシステム・ライフアシスタント) 榎本 かほるさん
申し込み
〆切日
8 月 3 日(日) ※電話申込みは 8/4(月)12:00 まで
※応募いただいた方全員に 8 月 7 日(木)までに当落の結果をお知らせします
申し込み/
お問い合わせ
<東金センター活動スタッフ>
TEL:0120-867-518(月~金9:30~14:30) 
FAX:0475-53-6102  
MAIL togane-kumikatsu@pal.or.jp