みそとマヨネーズが小松菜にベストマッチ♪
小松菜のみそマヨくるみ和え

材料
| 小松菜 | 400g~450g | 
|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ4 | 
| みそ | 大さじ4 | 
| くるみ | 大さじ4 | 
| 海はいのち | 少々 | 
作り方
- くるみをたたいて炒っておく
- マヨネーズ・みそ・くるみを混ぜる
- 小松菜を洗って、ざく切りに切って、塩少々を入れ茹でる
- 3をしっかり水切りする
- 2と4を和える
くるみが無かったり苦手だったらゴマでもOK!ツナ缶でもOK!お好みで。1人前100gとしましたが、この量はぺろりと食べられます。
使ったのはコレ!
産直大豆のみそ
原料は、産直産地・JAおとふけの大豆「ユキホマレ」、国産米こうじ、そして塩。マイルドな中甘口、米こうじの甘みがほどよく調和した深い味わいと香りのよさは、毎日使っても飽きない味わいです。




 
	 
	 
	 
	 
	

