食卓にもう一皿レシピ
シャキシャキ小松菜炒め

材料
| 小松菜 | 1束 | 
|---|---|
| 産直大豆の厚あげ | 2枚 | 
| 豚ひき肉 | 100g | 
| オイスターソーズ | 大さじ1 | 
| 人参 | 1/2本 | 
| にんにく | 1かけ | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 菜種油 | 小さじ1 | 
作り方
- 小松菜は洗って4cmくらいに切る。茎と葉を分けておく。
- 厚揚げを2cmくらいに切る。にんにくはみじん切り、人参は短冊に切る。
- フライパンに菜種油、ニンニクを入れ、香りが出てきたらひき肉を加えよく炒める。
- 人参を加え炒める。小松菜の茎を入れ炒めて、あとから葉を加えて炒める。
- 厚揚げをいれ、オイスターソース・しょう油を加え絡める。
使ったのはコレ!
産直大豆の厚あげ
原料は産直産地の大豆を使用。揚げ油には非遺伝子組換えの菜種で作った圧搾一番しぼりの菜種油を使用しています。風味よく、外はカリッと香ばしい仕上がりに。大豆の甘みもしっかりと味わえます。




 
	 
	 
	 
	 
	

