• お知らせ

【2023年度】パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金 交付団体 vol.2「ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)」の活動を紹介します!

【事業名】学校関係者(児童生徒・教員・保護者)への持続性のある救命講習会普及事業

▼こうして助成金を活用しました!

救命講習会の実技トレーニングで用いる簡易シミュレーターと練習用マネキンなど、主に学校現場での講習会で使用する資材・機材の購入と、夏休み親子講習の会場費用に充てました。

パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金
地域の諸課題に市民事業・活動として取り組む団体を資金や広報の面で支援するために、パルシステム千葉が2001年度から設置しています。

 

ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)の会員・ボランティアの皆さん

心臓が原因で突然心停止に至る人が、日本では年間、約8万人と言われています。目の前で急に人が倒れたとき、救急車を待っている間に胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDを使った電気ショックを行うと、救命率は4倍以上になります。

より多くの人に一刻も早い救命処置の大切さを伝えるともに、救命処置の技能について具体的な体験学習を重ねることで、誰かが突然心停止になっても皆で連携して救命できるコミュニティにしたいと考え、当法人を立ち上げました。

 

倒れるなら、千葉/命が助かるまち。命を助けるまち。

千葉県全域で、市民全般を対象とした救命講習会の開催とAEDや救命処置について啓発活動をしています。現在は医師、看護師、薬剤師、養護教諭、一般の方などさまざまな人が活動に参加しています。

 

救命講習会の開催事業

市民を対象とした救命教育で、実際に胸骨圧迫やAED操作の体験をする講習会です。生徒児童、教職員、スポーツ関係者をはじめ、さまざまな立場の方が受講しています。夏休みの親子講習会には自由研究セットが付いていて、楽しみながら学び、夏休みの宿題にも活用できるようになっています。

 

救命講習会の指導者養成事業

救命講習会で活躍できる指導者の育成を行っています。本事業をとおして、私たちの取り組みに賛同してくれた医療従事者、学校教職員等、多くの方々が現在、指導者として活動しています。

 

救命処置・AED利活用促進のための啓蒙事業

リーフレットの配布や講演会、フェスへの参加などを行っています。子育てフェスでは、親子連れが興味をもち、救命処置を身近なこととして受け止めてくれました。個人的な細かい質問にも対応しながら、ひとりでも多くの方が“自分事”として救命処置に関わってくれるような啓蒙活動に力を入れています。

 

救命教育に関する調査研究事業

救命教育の効果に関する研究等、大学機関と連携を図りながら医療系学会へ学会発表や論文発表を行いました。

 

その他教材作成や企業とのコラボ企画など

ゲームキャラクターとのコラボ企画をとおして、救命講習会と縁のなかった若い世代にも救命処置の重要性をアピールすることができました。そのあと実際に救命現場に遭遇したという若者からは、「推し(おし)」の言葉を思い出したら勇気が出て行動できたという報告もいただきました。

  • 高校での出張講習会

  • 夏休み親子講習会

  • 指導者養成講習会

息の長い活動を続けていくために

私たちが実施している市民向けの救命講習会「PUSHコース」は、NPO法人大阪ライフサポート協会の呼びかけに応じて全国に広がってきたもので、当法人は千葉県での実施団体として発足しています。このほか、公益財団法人日本AED財団、日本赤十字社千葉県支部、浦安市教育委員会、市川市PTA協議会、ちば自由民主党AED及び心肺蘇生法推進条例制定プロジェクトチームなどと連携をとりつつ、多くの企業やメディアの協力も得ながら、活動を広げてきました。

 

学校施設など多方面からの講習会開催依頼が年々増加傾向にあり、コロナ自粛が明けた今年度は、イベント協力の依頼も予想されます。今後インストラクターの不足が問題となってきますので、インストラクターの養成に力を入れていきます。とくに若年層のインストラクター養成に重点を置き、次世代への継承をめざしています。

 

いざというとき助け合えるように

私たちは「特定非営利活動法人 ちば救命・AED 普及研究会」として、千葉県内における突然心停止の方々の救命率ならびに社会復帰率向上をめざし日々活動しています。ご家族、ご友人、そして見知らぬ人でさえもお互いが助け合うことができる、そんな心豊かな社会実現のためにパルシステム千葉の組合員の皆さんと協力していければと思います。

よろしければ、ぜひ、私たちの救命講習にご参加ください。

 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人ちば救命・AED普及研究会

所在地:千葉県市川市
メール push.chiba@gmail.com
ホームページ https://www.chibapush.org/
フェイスブック https://www.facebook.com/chiba.push