• お知らせ

【2022年度】パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金 交付団体 vol.10布施新町いきいきネットワークの活動を紹介します!

【事業名】みらいプロジェクト

▼こうして助成金を活用しました!

布施新町みらいプロジェクトで会場とオンライン参加者を結ぶマイクスピーカーや、健康体操等で使用する手ぶらマイク、CDラジカセを購入しました。

パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金
地域の諸課題に市民事業・活動として取り組む団体を資金や広報の面で支援するために、パルシステム千葉が2001年度から設置しています。

自治会と連携して継続的な活動を担うもう1つの住民組織

布施新町の高齢化率は柏市平均の2倍を超えており、市が実施する長期の高齢化対策では間に合わないという強い危機意識を持ちました。住民800世帯からとった記名式アンケートには半数以上から回答が寄せられ、住民の間にも危機意識が広がっていることがわかりました。

自治会は役員の任期が1年しかありません。継続して高齢化対策を実施するためには、自治会と連携してまちづくりを推進するボランテイア団体が必要と考え、2012年から活動を開始しました。

 <注>発足当初3つあった自治会は、2018年に1つの町会に統合されています。

防犯パトロールを皮切りに8つのグループ活動へ

最初に取り組んだのは、アンケートでも要望や参加希望者が一番多かった防犯パトロールです。その後「健康増進」「地域交流」「支えあい」の環境づくりをめざして順次活動の幅を広げ、現在8グループがそれぞれの目的に応じたグループ活動を行っています。

各グループは代表を中心に運営委員会が設けられており、さらに後述する「みらいプロジェクト」には顧問、協力者として東京大学高齢社会総合研究機構からも4名が参加。イベントではそのつどボランティアを募集して実施しています。会員総数は約160人で、町会と連携しながら、グループごとに運営者を募集して自主運営をしています。

たとえば「健康増進」では、「ふれあい健康体操の会」を週1回、3か所の公園で開催しています。地域包括支援センターの養成講座を受講したリーダーが中心となり、ラジオ体操に加えて、脳トレ体操やフレイル予防体操など、約30分にわたり体を動かします。

リーダーの中には声の小さな方もいるので、助成金で手ぶらマイクを購入し、壊れて買い替えたCDラジカセとともに大活躍しています。夏休みには小学生との合同体操や盆踊りの練習もするほか、町会夏祭りの運営にも参加しています。

小学生参加の夏休みの健康体操

このほか、柏市の公園花壇の管理をする「草花で街を明るくする会」、高齢者や病人の日常生活を支援する「布施新町支えあいネット」、住民主体のサークル活動をする「布施新町ものがたり広場」、脳トレやふれあいを促進する「布施新町脳トレ麻雀クラブ」、活動の周知を図る「ホームページ委員会」があります。それぞれアンケートに基づいて、住民主体で作った活動内容です。

『超高齢化地域における新しいまちづくりのモデル地区』

「布施新町みらいプロジェクト」は、東京大学高齢社会総合研究機構、柏市保健福祉部、柏市社会福祉協議会の指導の下で2016年から始まった取り組みです。高齢者だけでなく、全世代の住民を対象としているのが特徴です。富勢地域ふるさと協議会、柏市立富勢東小学校、布施新町子供会、JCOMTV等多くの団体と連携し、『超高齢化地域における新しいまちづくりのモデル地区』と評価されています。

おもな活動として、百人一首や絵手紙など地域住民の交流の場となる「みんなの広場」、みらい寄席やこども科学実験教室などのイベントを企画開催する「ぶらりゆめプラザ」、インターネットを通して「海外で日本語を学ぶ学生との国際交流」、地域活動にも役立つ「スマホ教室」の4つがあります。

コロナ自粛の期間中はZoomを使った会議や交流が中心になりました。とくに「みらいプロジェクト」では積極的にインターネットを活用しています。また、夏休み中の健康体操では小学校の校長先生が熱心に生徒に参加を呼びかけてくれ、盆踊りの練習や交流を楽しみました。野外での活動なので、コロナ対策をしながら参加しやすかったようです。

より緊密な連携で新規転入者にも賛同と参加を

活動を開始して11年が経過しました。町の後期高齢化率は34%を超え、会員の高齢化が一段と進んでいます。新規転入者の賛同を得ることが大きな課題になっています。

町会主導の防災訓練等を通じて住民の連携を緊密にするほか、「みらいプロジェクト」の親子参加イベントで3世代交流を図るなど、町会や子供会との連携をさらに深めて、私たちのまちづくりを推進していきたいと思います。

 

お問い合わせ先

布施新町いきいきネットワーク

所在地:千葉県柏市布施新町

ホームページ:http://fuseshinmachi.com