• お知らせ

【2022年度】パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金 交付団体 vol.9「NPO法人 COCO.NET」の活動を紹介します!

【事業名】フリースクール まなびスペースCOCOCARA

▼こうして助成金を活用しました!

エアコン・冷蔵庫・テレビなどの家電用品を購入し、快適な環境で勉強や活動ができるようになりました。また、防災セット(水タンク・ランタン・ラジオ・発電機など)も購入し、防災教育に役立てています。

パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金
地域の諸課題に市民事業・活動として取り組む団体を資金や広報の面で支援するために、パルシステム千葉が2001年度から設置しています。

CO=集まる COCO=個々の NET=ネットワーク

子どもたちのためのフリースクールと、子どもの教育に関する勉強会や講演会などを行っています。
『COCO.NET』という名称には「“教育”をキーワードとして、子どもも大人も一人ひとりが個性のままに集まり、ゆるやかなつながりの中で、ともに包括的な学びと育ちの場を実現することをめざす」という意味が込められています。2021年5月に法人化し、同年10月からは千葉市若葉区に学舎を構えるようになりました。

“学舎”で芽生えた仲間意識から課題解決の経験を積んで

千葉市若葉区にある学舎には、小1~中1と幅広い年齢層の子どもたち約20名が登録しており、そのうち半数は毎回通ってきています。まだ学舎がなく、会場を転々としていた頃と比べると、顔ぶれが安定してきて仲間意識が芽生えてきたのを感じています。学校と違って異年齢の集団にあって、自分の気持ちを伝えたり、力を合わせて何かを作ったりしながら、少しずつ課題を乗り越えられるようになってきました。

冷蔵庫も大活躍!昼食作り

力を合わせて自分たちだけで成し遂げる

昨年末に初めて発表会を開催しましたが、はじめのうちは自分を保つことだけで精一杯だった子どもたちが、力を合わせて劇の脚本を作り、いっしょにダンスの練習をして、最後まで自分たちの力で作り上げました。これも安心できる居場所・仲間ができたからこそ成し遂げられたのだと思います。

また、今年度の目標の1つだった「防災教育」では、東日本大震災を経験された元教員で防災コーディネーターの講師を招いて、年3回授業を行いました。実体験に基づいた授業は子どもたちに大きな影響を与え、深い学びとなりました。とくに子どもたちが熱中したのは「自分だけの防災セットを作ろう」という授業で、アドバイスを受けながら各自オリジナルの防災セットを完成させ、今も毎日持ち歩いています。

防災教育の様子

中身はそれぞれ個性があって、たとえば自分の好きな小さなお菓子(飴など)を入れている子もいます。食べ物がなかなか手に入りにくい状況になった時、自分の好きなものが少しあるだけでも「こころ」が耐えられるようになると教わったからです。

 

このような活動を通じて成長している子どもたちを目の当たりにして、保護者の方々もとても喜ばれています。学舎での活動のほかに、キャンプ場での野外活動も継続しています。里山活動については現在オーナーのご都合でお休みしていますが、子どもたちへの良い影響をたくさんいただいていたので、来年度はぜひ再開できればと願っています。

公園での外遊び

教育系NPOとして行政側とも連携

当団体のような居場所を必要としている子どもがいても、経済事情によりその機会をつかめないご家庭も少なくありません。一方、年々増加する不登校生徒に対して、教育行政側も民間団体との連携は不可欠との考えです。ボランティアで運営していくには厳しい現状ではありますが、これからも教育系NPOとしてそういった家庭の受け皿となるべく、行政側と連携してセーフティネットを構築していきたいと思っています。

地域の方々も気にかけてくださる方も多く嬉しく感じています。子どもたち一人ひとりの育ちを見極めつつ、今後もゆっくり交流を深めていきたいと思っています。

問題解決をあせらず「耳を傾ける」

助成金をいただいたことで素晴らしい環境を整えることができました。ありがとうございました。

 

もし、周りに不登校の子がいた場合、対応に迷うこともあるかと思います。実は不登校になっても原因ははっきりとわからず、すぐに言語化できないことの方が多いです。原因探しばかりにとらわれず、今のその子の状況を受け入れてほしいと思います。

エアコンに感謝!YouTube制作の様子

とくに当事者の親はどうすればよいかわからないという場合が多いので、「あせらなくてもいいよ。フリースクールなどの居場所もいっぱいあるよ」と寄り添う気持ちでいていただけると嬉しいです。

 

子どもの心はそんなに単純なものではありません。「こころ」の回復には時間がかかりますが、ここに通ってくる子どもたちは自分の足で自分の人生を背負って生きていくことができつつあります。今日を楽しもう、明日も楽しもう。そんな子どもたちの声に問題解決をあせらず「耳を傾ける」という姿勢を周りの大人にはもってほしいと思います。

お問い合わせ先

所在地:千葉市若葉区多部田町752-10

TEL:043-308-5432

メール info@coconet-chiba.or.jp

ホームページ:http://coconet-chiba.or.jp

フェイスブック:https://www.facebook.com/Cococara-108342124094063/