miyoさんのレシピ
超簡単★白和え
ぜんぶ混ぜて冷蔵庫に放置! 最強の副菜に


材料【4人分】
うめてば豆腐(ブロー豆腐) | 1パック(300g) |
---|---|
お好みの乾燥野菜 | 50g |
粉末だし | 小さじ1 |
便利つゆ | 大さじ1弱 |
作り方
- 材料すべてをポリ袋に入れ、外側から豆腐を崩しながらよく混ぜる。
- 水分が行き渡るまで冷蔵庫で寝かせる(4~5時間以上)
※乾燥野菜の一部をすりごまに置き換えても美味。
おすすめ商品はコレ!
うめてば豆腐(ブロー豆腐)
「うめえってば!」、ささかみ地区の豆腐。
きっかけは、米どころの減反政策。
『新潟こしひかり』でおなじみのささかみ地区(新潟県阿賀野市)。うめてば豆腐誕生のきっかけは、「減反政策で作った大豆を活用したい」という生産者たちの願いでした。その思いに共感したパルシステムと共同出資で豆腐工場を建設。大豆とにがりだけのブロー豆腐が誕生したのです。
日もちするから、いざというときに助かる!
地元ささかみ地区の産直大豆と、北海道の産直大豆をブレンド。あとは海水から抽出したにがりと、五頭山系の伏流水だけというシンプルな豆腐です。日もちするタイプなので、冷蔵室に常備しておけば「いざ」というときに助かります。
