せいのまごさんのレシピ
さつまいもと青菜の白あえ
おいもの甘味で砂糖不要。ブロッコリーもおすすめ!


材料【4人分】
木綿豆腐 | 150g |
---|---|
さつまいも | 1/2本 |
ほうれん草 | 1/2束 |
すりごま | 大さじ1 |
塩こうじ | 小さじ2(塩なら小さじ1/2) |
作り方
- 豆腐は水切り(レンジの場合500w90秒)、さつまいもは半月切りにして水にさらす。
- 大さじ3の水(分量外)でさつまいもとほうれん草を、弱火で蒸し焼きにする。
- 先にほうれん草を取り出して水にさらし、水気を切って4㎝の長さにする。さつまいもがやわらかくなったら取り出して冷ます。
- ボウルに豆腐とすりごま、塩こうじを入れ泡立て器でよく混ぜ合わせ、3を加えてあえる。