東金センター オンラインdeパルシステムのつどい8月夏休みの自由研究 食品ロスについて考えよう♪
夏休みの課題や自由研究にピッタリ!!食品ロスについて考えよう♪
内容
まだ食べられるのに、賞味期限切れなど様々な理由から破棄されてしまう「食品ロス」
どうして食品ロス削減が必要なのか?
食品ロスを減らすために、おうちでできる事は何か?
ご家族と一緒に考えながら、自由研究として取り組んでみてはいかがですか?
残りごはんを使って簡単にできるおせんべいも紹介しますので、一緒に作りましょう♪
見るだけの参加でもOKです。
| 開催日程 | 
																							2024/8/23 (金)13:30~15:00 | 
									
|---|---|
| 会場名 | ※このイベントはオンラインです | 
| 定員 | 20人程度 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 講師 | SDGsサポーター 六谷 美登里さん | 
| 申し込み 〆切日  | 
										7月28日(日) ※電話申込みは7月29日(月)12:00まで ☆応募多数の場合は抽選 ☆応募いただいた方全員に8月1日(木)までに当落の結果をお知らせします。  | 
									
| 申し込み/ お問い合わせ  | 
										<東金センター活動スタッフ> TEL:0120-867-518(月~金9:30~14:30) FAX:0475-53-6102 MAIL togane-kumikatsu@pal.or.jp  | 
									


