• 介護・福祉
  • にじいろぱる
  • お知らせ

【にじいろぱる松戸六実通信】夏祭りの準備を進めています

「デイサービスにじいろぱる松戸六実」からの活動レポートです。

8月18日(月)、22日(金)に開催される夏祭りに向けて、利用者の皆さんと準備を進めています。これからやりたいことなどを利用者とスタッフが話し合う「にじいろミーティング」で夏祭りの食事メニューや盆踊りの曲を決めたり、神輿の製作や手作り輪投げなどを作成したりしている最中です。

  • 時間をかけて神輿の製作中

  • 手作り提灯(ちょうちん)とうちわ

できるだけ皆さんの要望を取り入れ、参加しやすいお祭りになるよう取り組んでいます。

  • 手作りのこんせんくんと神輿

  • ペットボトルで的当て

すでにデイサービスのフロアは夏祭り仕様。午後のレクリエーションは輪投げなどの手作りゲームや盆踊りの予行練習にもなっていて、フロアには「炭坑節」や松戸の定番「バハマ音頭」が流れています。音楽に合わせて体も動きだすため、自ずと身体の訓練にもつながります。レクリエーション要素を取り入れながら充実した時間となっているようです。

まずは2日間の夏祭りを盛大に楽しんでいただければと思います。