Palnote vol-162 2025年4月3回号掲載【特集】知って役立つ! オトクで便利がいっぱい!!
パルシステム活用術
「安全・安心な食材が欲しい」「家まで配達してほしい」「便利なミールキットを使いたい」…さまざまな理由でパルシステムを利用している組合員の皆さんに、知っておくと便利なこと・お得なことを一挙大公開!
新しく組合員になった方も、長年ご利用いただいているベテラン組合員も、もっと知って、もっともっとパルシステムを活用しちゃってください! まずは2つのアプリの便利機能からご紹介します♪

パルシステムアプリ
「お買い物からお役立ち情報まで、スマホひとつですべてを確認できるスグレモノ、それが『パルシステムアプリ』。いつでもどこでも、手元にカタログがなくても手軽に注文ができます。また、インターネット限定の商品などもあるのでお見逃しなく!
-
配達翌日13時まで注文可能
配達翌日13時まで注文や変更ができます。注文履歴やその週に届いた商品を確かめながら翌週お届け分を注文できます。 -
商品のクチコミを確認できる
配達翌日13時まで注文や変更ができます。注文履歴やその週に届いた商品を確かめながら翌週お届け分を注文できます。 -
カンタン検索配
右上の虫眼鏡マークから商品の検索ができます。原材料や栄養成分も確認できます。今回取り扱いがない商品も、次回以降4回分までの予定がわかります。
-
配達時間の目安がわかる
配達日には、「お届け>配達状況」から、配達がどこまで進んでいるのかを確認できます。当日の予定を立てやすいと好評です。 -
頼れるアレルゲン登録
「メニュー>設定>アレルゲンお知らせ」からアレルゲンを登録しておくと、買い物カゴに該当商品が入ったときにアラート(お知らせ)が出ます。 -
メールでお知らせ
買い物カゴに未送信の商品が残っていたり、欠品などが生じたりすると、お知らせメールが届きます。「メニュー>設定>メール配信設定」から必要に応じて設定できます。
数量限定の商品
販売できる数に限りがある希少な商品や生産数の少ない野菜のほか、品質的には問題ない「わけあり」「在庫処分」商品など、ネット限定ショップならではの品揃えがあります。

まめパル
『まめパル』は食材管理に役立つアプリ。注文した食材は自動的にアプリに登録されて、ラクラク管理ができます。「100%のうち何%使用済み」など細かい管理も可能なので、スーパーで買い物するときなどに「あれはまだ残ってたっけ?」の確認にもお役立ち!
食材をムダなく管理
「食材リスト」では、注文した食材が一覧になって見られます。使った食材は右にスライドすると「ごちそうさま済」になってリストから消えていきます。
パルシステム以外で購入した食材も「食材を追加」から登録できるので、冷蔵庫の中身をバッチリ管理できます!
各商品のお届け日や消費期限・賞味期限の目安も記載されているので、食材をムダなく計画的に使えます!
-
「エッグ」が貯まる!
『まめパル』アプリでは、「エッグ」が貯まるのもうれしい特徴!食材を使用して「ごちそうさま済」にすると、1商品につき1エッグが追加されます。100エッグが貯まるとかわいいケーキなどのアイテムが出現! 貯まったエッグをパルシステムポイントに交換しておいしさ倍増♪
※100エッグにつき10パルシステムポイントに交換できます。 -
注文履歴を閲覧可能
「お届け商品」から、過去に届いた食材や今週届く食材を確認できます。各商品名をタップすると、商品情報やクチコミを見られるようになっています。注文サイトやアプリと連携
パルシステムの「webサイト」「webカタログアプリ」「パルシステムアプリ」にリンクしています。 -
献立の参考に
今ある食材で作れるレシピをパルシステムのレシピサイト『だいどこログ』から抜粋して教えてくれます。「今日の夕飯何にしよう…」と悩んだときにぜひ使っていただきたい機能です!!
食材管理アプリ『まめパル』愛用者の声
- 今まで出先で安売り商品を見つけてついつい飛びつき、家に帰ってから「あ、パルで買ったんだった…」と重なってしまうことがありましたが、調味料などの買い置きしている商品も確認できるので、そうしたウッカリがなくなりました!
- 仕事帰りに急いで買い物へ立ち寄ったとき、まめパルを見れば冷蔵庫の中の食材がわかるので、今日の夕ごはんのメニューを考えながら買い足すことができて便利です。
- 家族それぞれがまめパルをスマホに入れて共有しています。おやつでも間食でも食べたら各自右スライドで消去。これで「まだあると思ってたのに…」という事故がなくなり家族も円満に!?
- 家にある食材でレシピを提案してくれるので、めちゃくちゃ助かります!「こんな食材の組み合わせがあるんだ」という発見もあって楽しいです♪
パルシステムは「生協」です。
ご加入時に「出資金」と聞いて、どういうこと?と思った方もいるかもしれません。出資金は、生協の運営資金となり、事業を支える重要な役割を果たしています。生協に加入する際に必要となりますが、他団体における入会金や会費、寄付金などとは違って、脱退時には返還されるため、預かり金のような性質を持っています。また、決算で剰余が出れば、その一部を出資額に応じて配当金として還元しています(還元できない場合もあります)。
出資金は、任意で増額することができ、「増資」と言います。パルシステムでは注文時に 100円から積み立て増資できる仕組みがあります。パルシステムポイントを出資金に振り替えることもできます。積み立て増資で「注文とともにいつの間にか貯まっている!」と、ちょっとした貯金感覚で増資している方も。積み立てた出資金は、脱退時には全額返還されるほか、年に4回決まった時期にお手続きいただくと一部払い戻しすることもできます。

ほかにも知ってオトク&役立つがいっぱい
パルシステム手数料減免制度
【ベイビー&キッズ特典】
母子健康手帳交付日から小学校入学前のお子さんがいらっしゃる方
【シルバー特典】
- 単身世帯で満65歳以上の方
- 夫婦二人世帯でいずれかの方が満65歳以上の場合
- 同居している家族全員が満65歳以上の場合
【ハンズ特典】
下記のいずれかの障がい者手帳をお持ちの方がいる世帯
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 被爆者健康手帳
備品いつでも注文
無洗米や石けんの「計量カップ」、トイレットペーパー専用「芯」など、一部のパルシステム商品の専用アイテムを無料でご用意しています。下記の注文番号でお申し込みできます。
190519『やっぱり石けん!洗濯用粉石けん』計量カップ
190501『粉石けん水ばしょう』計量カップ
190527 無洗米用計量カップ
190535『り・さいくりんぐトイレットペーパーシングル細穴』専用芯
190543 『り・さいくりんぐトイレットペーパーシングル・ダブル太穴』専用紙芯

-
資源のリユース・リサイクル
パルシステムがお届けしたもののうち、特定の容器・包装は毎週回収し、資源循環と廃棄物削減に取り組んでいます。「 パルシステムポイント」がもらえる!
リユース・リサイクル品を戻すと、1週あたり1ポイントがもらえます(2026年9月末まで実施)。 -
見守り安心サービス
毎週のお届け時に、事前にご依頼のあった基本情報(在宅・不在など)を、ご指定の連絡先へメールでお知らせ。連絡受取者は組合員以外でも大丈夫! 離れて暮らす親族の方に安心を提供します。
-
過去の『Palnoteプラス』を
もう一度見たい
機関紙『Palnoteプラス』のバックナンバーはパルシステム千葉のホームページからご覧いただけます。そのまま画像で見られるPDF版のほか、Web用に見やすくまとまった特集ページWeb版『Palnote』もおすすめです。そのほか、これまで『Palnote』“旬を味わう今コレ!”コーナーでご紹介したレシピも掲載しています。 -
「パルシステム千葉」の専用サイト
パルシステム千葉イベント情報
「くらし」「子育て」などのテーマのほかに、開催地域で絞り込んでイベントを検索できます。人気のイベントは抽選になることもありますので、こまめにチェックしてみてくださいね♪
困ったときはpal*system ヘルプ
パルシステムのサービスに関する疑問やお困りごとを解決するヘルプ情報サイトです。調べたいキーワードを入れて検索するほか、カテゴリから探すこともできます。電話やWebサイトからの問い合わせ先もご案内しています。 ⇒ pal*system ヘルプ
それでも困ったときは…
パルシステム千葉の問合せフォームまたはパルシステム問合せセンターへご連絡ください。 ⇒ パルシステム千葉お問い合わせフォーム
パルシステム問合せセンター 0120-868-014
月~金 9:00~20:00/土曜日 9:00~17:00
