• グリーンファーム
  • お知らせ

【 2025年6月号】 早くも夏日、真夏日も。急な気温上昇は要注意です

畑の周りがとても賑やかです。「ピヨピヨ」「ピピピー」「ピッピッピ」、たまに「カーカー」と鳴き声がしたかと思うと、キジが「タッタッタッ」と素早く畑を横切っていきました。春先からセミの鳴く季節が来るまで、畑はさまざまな鳥たちの演奏会場になることでしょう。

  • 露地のさつまいも

  • 露地の里芋

早くも5月には夏日が連日続き、今年も気象条件の難しさを痛感しています。気温は高くても雨が適度に降る分、高温の影響は少なく済んでいるものの、春から夏にかけての突発的な気温上昇は葉物野菜にダメージを与えがちです。先日もみず菜の葉先がしおれ、先端の数ミリが焼けて茶色くなることがありました。

  • 急な気温上昇でしおれたみず菜

  • 葉先が焼けたみず菜

パルグリーンファームで供給している「直営農場とれたて便」は、店頭で販売するのとは異なり、実物を見てから購入することができません。もしもお手元に届いた野菜に気になる点などございましたら、配送担当者やお問い合わせ先までご連絡ください。

  • ハウスで育つなす

  • ピーマンは今これくらい

  • ハウスで育つピーマン

気温が上がることで虫の活動も活発になり、とくに葉物野菜については栽培管理のハードルが一段と上がる時期に入ります。出荷の際に傷みかけた葉はできる限り取り除き、万全の注意を払って検品作業を行ってまいります。

 


【4月実績】
供給高:4,478,046円(予算比116.0%、前年比124.5%)
供給点数:13,980点(予算比121.5%、前年比112.6%)

 

パルグリーンファーム「とれたて便」

日頃より「直営農場とれたて便」をご利用いただき誠にありがとうございます。
「とれたて便」の乳白色のポリ袋はリサイクルで回収しています。

今後の供給予定品目(テープの色)

小松菜(緑)、チンゲン菜(赤)、みず菜(黄)、ルッコラ(黒)、じゃがいも、空心菜、なす、ピーマン、モロヘイヤ」をお届けいたします。


※天候・生育状況などの理由で「品目」や「規格」が変更となる場合や「欠品」となる場合がございます。

※農作物を新聞紙に包んだ状態が長く続くと、ごくまれにインクが付着する場合がございます。
 なるべく早めにお召し上がりください。
 なお、新聞紙には植物由来のインクが使用されています。

 

◆パルグリーンファーム葉物野菜のレシピはこちら
産直サポーターやスタッフが考案した「小松菜」「ほうれん草」「チンゲン菜」のレシピを掲載しています。ぜひご覧ください。

◆ご意見、ご感想はこちらよりお寄せください
ご意見、ご感想、改善したほうがよいところなどを率直に教えていただけると幸いです。
毎週カタログといっしょにお届けしている機関紙『Palnote』にある連絡用紙もご利用いただけます。