「選挙管理委員」募集のお知らせ 受付期間:5/5(月)~5/23(金)
組合員の代表である「総代」を選出するにあたり、第18期「選挙管理委員」を募集します。
選挙管理委員は、パルシステム千葉の総代を選出する「総代選挙」を支える役割を担います。具体的には公示や選挙に関する文書の発行、公告の確認などを行います。まずはお気軽にお電話、または下記の「問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

「選挙管理委員会」のメンバーは?
組合員と職員がメンバーです。委員の人数は5~9名と定められており、このうち組合員は5名程度を予定しています。任期は2年間で、2025年通常総代会終了後(6月)から2027年通常総代会終了(6月)までとなります。
誰でも選挙管理委員になれるの?
組合員であればどなたでもなれますが、総代との兼務はできません(2025年度および2026年度総代が対象)。申し込みには立候補用紙もしくは立候補受付フォームでの応募が必要となり、応募者の中から理事長が選任します。
委員会の開催頻度は?
任期中の2年間で4回程度(1回約60分)の委員会および6月の総代会への出席を予定しています。参加毎に謝礼として1,500ポイントと交通費実費をお支払いします。お子さんの保育(無料)もあります。会場(パルシステム千葉船橋本部)またはオンライン参加を選択いただけます。
【お申し込み・お問い合わせ】組織・運営部
TEL:047-420-2605(月~金 9:00~17:30)