• グリーンファーム
  • お知らせ

【 2025年3月号】 寒暖差の大きい春先だから、ハウスの室温管理を入念に

パルグリーンファームでは、古民家前の梅の花が咲き始めました。虫たちも活動を開始し、野菜に付いた虫を発見するようになりました。圃場全体を見回しても、枯れ草の薄い茶色から明るい新緑色へと変わり始めています。

 

冬から春にかけての季節の変わり目は野菜が凍るほど寒い日もあれば、ハウスを締め切ると葉が焼けてしまうような初夏を思わせる陽気の日もあり室温管理に気を遣います。

夏に向けて育苗しているなすやピーマンは寒さに弱く、寒気に当たっただけで枯れてしまうことがあります。その一方、葉物野菜のようにハウスの室温が上がって春を感じると花芽を付け、出荷できなくなってしまうこともあります。

 

近年は冬季から初夏への気温の変化が急激で、これまでよりも早いうちに作付けを済ませることが重要になってきました。

きれいに出そろったピーマンの苗

じゃがいもの圃場整備から植え付け、続いて里芋畑・さつまいも畑の準備、苗床で着々と育っているなす・ピーマンなどの夏野菜を植え付ける畑の準備を急ピッチで進めています。

 

虫や草花に負けじと温暖期に向けて活発に動いていきます!

種芋を植え付けたばかりのじゃがいも畑

  • こちらのハウスは骨組みまで完成

  • なすも元気に育っています

 


【1月実績】
供給高2,906,442円(予算比103.2%、前年比137.8%)
供給点数:9,513点(予算比109.2%、前年比100.0%)

 

パルグリーンファーム「とれたて便」

日頃より「とれたて便」をご利用いただき誠にありがとうございます。
「とれたて便」の乳白色のポリ袋はリサイクルで回収しています。

今後の供給予定品目(テープの色)

小松菜(緑)、チンゲン菜(赤)、べか菜(白)、みず菜(黄)、ルッコラ(黒)、サニーレタス」をお届けいたします。

※天候・生育状況などの理由で「品目」や「規格」が変更となる場合や、「欠品」となる場合がございますので、ご承知おきください。

 

◆パルグリーンファーム葉物野菜のレシピはこちら
産直サポーターやスタッフが考案した「小松菜」「ほうれん草」「チンゲン菜」のレシピを掲載しています。ぜひご覧ください。

◆ご意見、ご感想はこちらよりお寄せください
ご意見、ご感想、改善したほうがよいところなどを率直に教えていただけると幸いです。
毎週カタログといっしょにお届けしている機関紙『Palnote』にある連絡用紙もご利用いただけます。