募集中

  • 平和
  • オンライン
  • その他

被爆・戦後80年企画今を”戦前にしない”ために
~沖縄からのメッセージ~

あたたかでピースな対話を企画しました。

内容

今年8月、日本は原爆と戦争の記憶から80年という大切な節目を迎えます。私たちの憲法は「平和」という宝物を大事にし、争いのない世界を願っています。しかし最近、日本の周りでは軍事的な緊張が高まっており、特に沖縄では多くの米軍施設があることから、さまざまな変化が地域のくらしに影響を与えています。
80年前の声に耳を傾け、沖縄の今を知ることで、平和な明日をどう守っていくか、できることをいっしょに考えませんか。

    ▼チラシはこちらからご覧いただけます。クリックすると拡大します。

    開催日程 2025/8/7 (木) 10:00 ~ 12:00
    会場名 オンライン(Zoomミーティング)で開催します
    参加費 無料
    講師 前泊博盛さん(沖縄国際大学・大学院教授)
    赤嶺由紀子さん(沖縄タイムス編集局長)
    主催 パルシステム連合会
    申し込み
    〆切日
    〆切:8/5(火) 17:00 
    ※Zoomコードは、お申し込み後に自動配信メールでお知らせします。
    録画視聴希望の方も 申込フォームよりお申込みください 。 事前にお申込みいただ
    いた方に視聴 U RL をご案内いたします(期間限定公開)。
    申し込み/
    お問い合わせ
    パルシステム連合会 地域活動支援室
    TEL:03ー6233ー7235 
    メール nonbil@pal.or.jp