被爆・戦後80年 平和について学びませんか
【親子参加】ピースアクションinヒロシマ 参加募集
内容
被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年開催をしているピースアクションへの参加者を募集します。現地では「碑めぐり」や「被爆の証言」などの分科会に参加し、平和の大切さを考えます。
被爆・戦後80年の今年、平和について親子で学ぶ機会にしませんか。ご参加をお待ちしております。
スケジュール
◆7/19(土) 事前説明会
◆8/4(月)~8/6(水) 広島県 広島市内
戦争遺跡巡り・ワークショップ・平和記念式典への参加等を予定しています。
◆8/23(土) 参加者振り返り会
参加条件
- 5家族10名(保護者1名・子ども1名)
- 7月19日(土)に開催するオリエンテーションに必ず参加できる方。
- 8月23日(土)に開催する参加者同士の振り返り会に必ず参加できる方
- お子さま本人が参加を希望していること。
【その他】
- 参加される方全員の名前、年齢(学年)を必ずご記入ください。
- 宿泊の部屋は2名1室となります。
- 徒歩による移動があるため、健康で健脚な方の参加をおすすめします。
- 参加費は、企画参加費、宿泊費、食事代となります。
- 「東京駅」までの交通費、現地交通費、一部食事代は含まれません。
- パルシステム千葉で受付後、
旅行会社(TOPPANトラベルサービス株式会社) より諸手続きを行います。
-
原爆ドーム(昨年の様子)
-
平和記念公園内碑めぐりガイド(昨年の様子)
被爆・戦後80年ロゴ
開催日程 |
2025/8/4 (月) ~8/6(水) 「東京駅」集合・解散 2泊3日 |
---|---|
会場名 | 広島県 広島市内 |
定員 | 5家族10名(保護者1名・子ども1名) 参加対象は組合員のお子さま(小学5年生以上)およびその家族 |
参加費 | 大人35,000円 高校生・中学生30,000円 小学5~6年生20,000円 |
申し込み 〆切日 |
6/2(月) ※応募者全員に6/6(金)までに当落結果をご連絡いたします。 |
申し込み/ お問い合わせ |
TEL:047-420-2605 メール palchiba-katsudo@pal.or.jp 組合員活動・コミュニティ政策推進部 |