パルシステム千葉の行事や活動は、たくさんのサポーターに支えられています。世代も興味もさまざまなサポーターが、幅広い分野で活躍しています。2022年度もパルシステム千葉の行事や活動をいっしょにつくっていく、応援してくれるサポーターを募集します!初めての方も大歓迎です!楽しみながら、いっしょに活動しましょう♪♪
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間はオンラインでの活動となる予定です。
Zoom(オンライン会議システム)を使った参加をお願いすることがあります。
センターサポーター パルシステムのつどいに協力! 〆切:12月31日(土) |
各センター主催の『パルシステムのつどい』の企画づくりや、開催準備への協力、センターのコミュニティ連絡会議に参加していただくなど、地域の活動をいっしょにすすめます。 ※活動は登録センターでなくても構いません。 主な活動場所:近隣センター、公共施設など 謝礼ポイント:200~3,000ポイント |
---|---|
産直サポーター 産直交流の運営サポート! 今年度の募集は締め切りました | 産地や消費地で開催する産直交流、オンライン交流のサポートをしていただく活動です。調理補助、事前準備、運営サポートなどをお願いします。圃場整備をお願いする場合もあります。活動を通して産直への理解を深め、いっしょに【パルシステムの産直】を伝えてください。 謝礼ポイント:500~2,500ポイント |
パルママサポーター 子育てイベントを一緒につくる! 〆切:12月31日(土) |
子育てにまつわるイベントを企画・実行する、子育て世代のママ・パパのサポーター。カタログyumyumの紙面協力や、子育てに関するイベントの企画・サポートなどをいっしょに行う活動です。活動中の保育もあります(新型コロナウイルスの影響により保育を見合わせることがあります)。 謝礼ポイント:200~2,000ポイント |
広報サポーター 情報発信を一緒に! 〆切:12月31日(土) |
機関紙『Palnote』など、パルシステム千葉の発行物の制作協力としてアンケートやイラスト、レシピ提案、調理などをしていただきます。ご自宅でできる活動が中心です。 謝礼ポイント:100~2,000ポイント |
商品伝えるサポーター 組合員から組合員へ伝える活動! 〆切:12月31日(土) | 組合員開発協力商品を中心に、パルシステムの商品やサービスを伝える活動をします。『パルシステムのつどい』など各種イベントで組合員から組合員へ伝える活動です。パルシステム千葉独自商品のモニター活動などをお願いすることもあります。 謝礼ポイント:500~3,000ポイント |
のだ中根店応援サポーター お店をいっしょに盛り上げる! 今年度の募集は締め切りました | 季節ごとに店舗内外のPOP作成、飾りつけや試食など、
お店をいっしょに盛り上げていただく活動です。 【主な活動場所】のだ中根店(野田市中根193) 謝礼ポイント:2,000ポイント ◆募集:若干名(応募多数の場合、調整させていただくことがあります) ◆活動日:原則、土曜日午前中(月1回程度) |
LPA(ライフプラン・アドバイザー) ライフプラン講座の運営に協力! 今年度の募集は締め切りました |
各センターのつどいなどで、お金やくらしに関する講座を行うほか、会議に参加し、企画づくりのサポートをしていただきます。 【主な活動場所】本部(船橋)、各センター、地域活動施設など 謝礼ポイント:定例会500ポイント、講師3,000~5,000ポイント ◆募集:若干名(応募多数の場合、調整させていただくことがあります) ◆応募資格:ファイナンシャルプランナー2級資格 ◆定例会:毎月第1月曜日(予定) |
商品モニター パルシステムの生活用品を使って声を寄せる! 今年度の募集は締め切りました | 生活用品・雑貨品・キッチン用品を中心とした商品モニター。メールで商品ごとに希望者を募集、当選された方に商品をお届けし、使用した感想を提出。商品はそのまま使用いただけます。パルシステム千葉の商品、愛用品やサービス、企画に関するアンケートをお願いすることもあります。 ◆募集:100名 ※メールでのやりとりが可能な方 ◆謝礼ポイント:なし 〆切後、詳細なアンケートへの回答をお願いします。 (定員を超えた場合は抽選とさせていただきます) |