ひとりひとりは自由闊達に、互いのコミュニケーションを大切にして繋がりながら、持続可能な未来を作るDNAを紡いでいきます。
代表 東 光弘さん
長年、有機の八百屋やオーガニックカフェの運営などを通して、流通業界で環境問題の改善に取り組んできました。卸業にも携わり、環境に配慮した生産物をつくる農家やエコロジーに関心の高い小売店、メーカーとのつながりを深めたり、志を同じくする人々との人脈を培ってきました。野菜の隣に太陽光パネルを置いて販売するなど、エネルギー問題は以前から重要だと考えていましたが、二〇一一年に福島原発事故が起こったことをきっかけに、それまでの食に比重を置いた活動からエネルギーへシフトさせ、本格的に自然エネルギーの普及活動を開始しました。
「出張ソーラーPA(パワーアンプ)」と名付けた音響設備で各種イベントの企画や運営を行い、ソーラー電源のみの音響を参加者に体感してもらっています。また、自然エネルギーを実践することを目的として「20W革命」という独立型太陽光発電キットの制作ワークショップも開催しています。できるだけ間口を広く、多彩なアプローチで、多くの人に自然エネルギーを好きになってもらいたいと思っています。
2014年には合同会社『市民エネルギーちば』を設立しました。太陽光パネルを畑の上に設置して、太陽光をエネルギーと食とで分け合う「ソーラーシェアリング」という仕組みの普及に取り組んでいます。
また、エネルギー問題に取り組む団体や専門家、企業、行政、メディアなどと連携して学び、相互協力することも大切です。環境問題はひとりよがりではできません。繋がっているもの同士が関係を密にしながら、さらに多くの人を呼び込むため、「アースデイちば」の事務局も担当中です。
自然エネルギー100%の電力供給が実現した社会をつくることを目標に、今後も自然エネルギーの楽しさを広く伝えていきます。母体はスモールでありながら、プロデュースするものは可能性を広げる新しい物でありたいと思っています。
2012年4月22日設立
会員20名
代表:東光弘
住所:千葉県千葉市美浜区高州1-17-1-502
E-mail:higashimitsuhiro@gmail.com
HP:http://www.green-turtles.jp/
Facebook:『Green Turtles Cafe』を
運営中
●「2014年度パルシステム千葉NPO助成基金」助成団体