今年もなす・ピーマンなどは、種から苗を育て栽培を行います。収穫時期を早めたいため、今年の種をまく時期をこれまでより半月ほど早めました。
次年度は組合員交流企画をより充実させたいと考えていますので、早めに作付を開始し、交流企画の時期に収穫を行えるように準備をしています。
栽培の経過は順調で、予定よりも早く発芽させることができました。寒い日が続くので枯れないよう、愛情込めて栽培に取り組んでいます。
組合員交流企画は、今後お知らせを予定しています。ぜひパルグリーンファームの畑へ遊びにいらしてください!
今年の冬も毎日のように強風が吹き荒れて、露地のビニールトンネルがあおられています。昨年はビニールとともに私も吹き飛びましたが、今年は強風対策を講じて耐えることができています。
まだまだ寒い日が続きますが、寒さや強風に負けず頑張っています。今後も「産直とれたて便」をご期待ください!
【材料】
かぶ2株、A(サラダ油大さじ1と1/2、酢大さじ1/2、粒マスタード大さじ1/2、塩少々)
【作り方】
① かぶは葉を切り落として皮をむき、くし型に切る。
② ①を十分な量の水で、3~5分、煮くずれしないように様子をみながら茹でる。
③ かぶの葉は水でよく洗い、塩もみして水気を絞る。
④ ②をお湯から上げて、軽く水気を切る。
⑤ ③、④とAで和えたら完成!