生活協同組合パルシステム千葉(通称:パルシステム千葉)は、10月21日(日) 、野田市文化会館にて「生協まつり」を開催します。
野田市三大祭りの1つであるこのイベントは、今年で開催43回目を迎え、「私たちの“選ぶ”が社会を変える 産地と食卓と未来をつなげる『ほんもの実感!』」をテーマに、パルシステムの産地やメーカーのほか、パルシステム千葉のだ中根店(野田市)など約60団体が試食・販売ブースを出展します。
ステージでは、地元小中学校による演奏会やダンスショーなど、盛りだくさんのステージショーをご用意しています。
その他、産直産地「ちば緑耕舎」の産直米を使用した餅つき大会や、木のおもちゃなどを用意した「子どもエリア」も設け、子どもから大人まで1日楽しめる内容となっています。
また、家庭で余った食品を支援に変える活動をしている「フードバンクちば」とともに【フードドライブ(食品の回収)】を実施し、来場者へ食品の提供を呼びかけます。
地域の皆さまへの感謝を込めて、楽しくお得な企画盛りだくさんでお待ちしています。
概要 | |
日時・会場 |
■開 催 日:2018年10月21日(日) 10:00~14:00 雨天決行 ■場 所:野田市文化会館前広場 |
内 容 |
・パルシステムの産直産地、メーカーが出展する「大模擬店」(約60団体出展予定) ・「野田市立東部中学校」、「野田市立第一中学校」吹奏楽演奏会 ※イベントの内容は変更になる場合があります。 |
▼写真は2016年度開催時の様子。
(2017年度は台風のため一部内容を変更して実施)
生活協同組合パルシステム千葉 組織・広報部
TEL 047-420-2605 / FAX 047-420-2400
ホームページアドレス https://www.palsystem-chiba.coop / E-mail palchiba-hp@pal.or.jp
生活協同組合パルシステム千葉 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 4階
理事長:佐々木 博子
組合員総数:23.9万人(2017年度末) 総事業高:301.1億円(2017年度末)