生活協同組合パルシステム千葉(通称:パルシステム千葉)は、新型コロナウイルスの影響で困窮している学生を支援することを目的に、7月13日(火)、14日(水)の2日間にかけて、県内生協やJA、漁業組合、森林組合等とともに、千葉大学西千葉キャンパスにて食品や飲み物等、約1,300人分を無償提供しました。今年の3月に続き2度目実施となります。
当日は、新型コロナウイルス感染防止のため、時間帯を分け定員を設ける等の対策を講じながら食品配付が行われ、パルシステム千葉からはパルシステムオリジナル商品の「スパゲティ(1.4㎜)1㎏」を提供しました。学生たちからは「アルバイトのシフトが減り、生活が苦しいので本当に助かります」などの感謝の声が寄せられました。
また7月21日(水)にも淑徳大学にて同様の食料等支援活動を行います。
パルシステム千葉は今後も、「心豊かなくらしと共生の社会を創ります」の理念のもとに、地域団体と協力しながら、誰ひとり取り残さない社会の実現に向けて取り組んでまいります。
千葉大学 支援概要(パルシステム千葉) | |
実施日 | 7月13日(火)、14日(水) |
対象者 | 千葉大学生 約1,300名(主な対象:県外出身でひとり暮らしの学生) |
提供品目 |
スパゲティ(1.4㎜)1㎏/1,300個
※このほか、9団体よりお米やパスタソース等、13種の食品等が 提供されました。 |
生活協同組合パルシステム千葉 組織・広報部
TEL 047-420-2605 / FAX 047-420-2400
ホームページアドレス https://www.palsystem-chiba.coop / E-mail palchiba-hp@pal.or.jp
生活協同組合パルシステム千葉 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21(4階)
理事長:佐々木 博子
組合員総数:25.2万人(2020年度末) 総事業高: 355億円(2020年度末)