生活協同組合パルシステム千葉(通称:パルシステム千葉)は、県内フードバンク(フードバンクちば・フードバンクふなばし・とうかつ草の根フードバンク)、県内生協(コープみらい・生活クラブ・なのはな生協・千葉県生協連)とともに、2021年7月~11月にかけて、「いのちをつなぐフードドライブ~明日への希望を応援しよう~」と題し、合同キャンペーンを開催します。
パルシステム千葉としてのフードドライブ実施は5月に続き今年度2回目となります。5月実施時には、パルシステム千葉の組合員より約2.5トンの食品の寄贈があり、県内フードバンク(同上)へお届けしました。また、組合員から寄せられたフードバンクへのメッセージも冊子にしてお贈りしています。
今回の合同キャンペーンでは、フードドライブのほか「夏休み宿題応援企画」として、小学生高学年から中学生を対象に「子ども記者」を募集し、フードバンクの活動の体験取材を実施します。コロナ禍で生活に困っている人が増えている今、地域での重要性が増しているフードバンクの活動を学び、寄贈された食品の賞味期限の確認や仕分け・発送作業などを体験します。
パルシステム千葉 実施概要 | |
フードドライブ実施期間 |
2021年8月30日(月)~9月24日(金) |
夏休み宿題応援 |
フードバンクちば 7月30日(金)13:00~15:30 |
生活協同組合パルシステム千葉 組織・広報部
TEL 047-420-2605 / FAX 047-420-2400
ホームページアドレス https://www.palsystem-chiba.coop / E-mail palchiba-hp@pal.or.jp
生活協同組合パルシステム千葉 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21(4階)
理事長:佐々木 博子
組合員総数:25.2万人(2020年度末) 総事業高: 355億円(2020年度末)