パル習志野笑学校(しょうがっこう)の動画その2を公開しました。
筋肉を補強し夏の暑さに負けない体を維持する食のヒントが詰まっています。
パルシステム千葉ホームページ「ほっと*ちゃんねる」からご覧いただけます。
動画のご紹介
◆フレイルチェックしましょう。
◆一日の中でバランスよく食べよう。
◆免疫力を強く、腸を元気にしよう。
◆さんまピーマン丼を作りましょう。―1人分が10分で出来上がり
◆ほったらかし調理でトリムネハム。―疲労回復にイミダペプチド
・イミダペプチドを食べよう
疲労回復、夏バテ予防、快眠効果が期待できるトリムネをおいしく食べましょう。
聞いたことがありますか?~フレイル~ 体重減少、疲労感、身体活動が低下する、握力が弱くなる、歩行速度が遅くなる。 |
動画はこちらからもご覧いただけます。
解説、料理の作り方など資料をさしあげます。「コロナに負けない夏の食資料希望」、組合員番号、氏名を記入し、メールまたはFAXにてお申し込みください。
〆切:9月30日(水)
生活協同組合パルシステム千葉 組合員・コミュニティ活動推進部
FAX 047-420-2400
メール palchiba-katsudo@pal.or.jp