昨年のフードドライブでは、組合員の皆さんから3,377kgの食品の寄贈をいただき、フードバンクちばにお届けしました。
フードバンクちばでは、個人世帯への支援として千葉県内の相談・支援機関を通じて毎日10~20件の依頼があり、地域ボランティアの協力で、その日の食料に困っている方々の状況に応じて食品を配送しています。
団体への支援は、自動養護施設や障がい者施設、母子支援施設、子ども食堂など約100団体に食品の提供をしています。
大切な食べ物がムダに捨てられないように、食べ物に困る人がいなくなるよう、この活動を続けていきます。
「食べ物を大切にしたい」「困っている方へ役立てたい」という皆さんの温かい心をお寄せください。
「フードバンク」とは、品質に問題がないのに廃棄せざるを得ない食品を企業、団体、個人から寄付してもらい、必要としている人に無償で届けるボランティア活動です。千葉県では「フードバンクちば」が広く食材提供を呼びかけており、パルシステム千葉も「フードバンクちば」の取り組みに協力しています。 |
◆回収期間:11月25日(月)~12月6日(金)※配送担当へお渡しください。
★寄付いただきたい食品 □ 穀類(お米・麺類・小麦等) □ 保存食品(缶詰・瓶詰等) □ 乾物(のり・豆など)
★注意いただきたい点 ❶ 賞味期限が明記され、かつ2ヶ月以上あるもの |