10月29日(土)、11月12日(土)の午前・午後4回に分けて「秋の味覚・さつまいもを掘ろう!」を開催し、140名の参加がありました。さわやかな秋晴れにも恵まれ、軟らかな土をかき分けてはさつまいもを掘り出します。里芋の収穫では、初めて手にする大きな葉っぱに「まるでトトロの傘みたい!」と驚きの声が上がっていました。
また11月3日(木・祝)には、なんと北海道《士別農園》から代表の古市さんがパルグリーンファームにお越しくださり、交流施設の古民家で「北の大地ごはん」を開催しました。古市さんのお話は北海道ならではのスケールでしたが、広大な畑でもエコ栽培で草とりは手作業で行うなど、ていねいな農作業の様子が伝わり、私もとても刺激を受けました。
本格的な冬の到来に備えて、ハウスでは作物を不織布シートで覆う作業に追われています。このシートがあるだけで、作物が凍りつくのをだいぶ防ぐことができます。寒さに耐えてじっくり育った、旨味たっぷりのお野菜をお届けできるようにがんばります!
葉物野菜のレシピやパルグリーンファームの栽培の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。