新型コロナウイルス感染拡大防止のため、前回の「通信」では組合員交流をオンラインで行った様子をお伝えしましたが、7 月24 日(土)、ようやく「現地開催」することができました。人数を制限した中での開催でしたが、圃場見学と、じゃがいも&なすを収穫しました。
こうして組合員の皆さんと交流の時間が持てたのは久方ぶりのことです。畑では、この暑さにもかかわらず、お子さんたちが楽しそうになすを探し回っている姿が見られ、私までうれしくなりました。
袋詰めなどの作業を行うビニールハウスの外側にゴーヤと四角豆を栽培し、グリーンカーテンを作っています。初挑戦となる四角豆は生育が若干心もとなく、日差しがサンサンと入り込んでいるものの、淡い紫色の小さな花が何とも涼しげでみんなで癒されています。
― 新米ファーマーの野菜をたくさん食べられるレシピ集 ―
~小松菜とミニトマトの洋風おひたし~
★材 料:小松菜…1/2 束 ミニトマト…40g コンソメ(顆粒)…小さじ1
A.しょうゆ…小さじ1/3 塩、こしょう…少々 オリーブオイル…小さじ1
★レシピ:
①小松菜はゆでて水にとり、水けをしぼって長さ5cm に切る。
②コンソメを湯(大さじ1)で溶いてから水(80ml)を加え、①をひたして味をなじませる。
③2つ割りミニトマトAで和え、②にのせたら完成!
パルシステム千葉ホームページで、葉物野菜のレシピやパルグリーンファームの栽培の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。