現在、パルグリーンファームのビニールハウスでは「小松菜、ルッコラ、チンゲン菜、空心菜」を、露地では「なす、きゅうり、じゃがいも」が収穫の真っ最中です。その他「さつまいも、さといも」も栽培中で、8月頃には「人参」、9月頃には夏の間は休止していた「ほうれん草、水菜、リーフレタス」の栽培を再開予定です。とれたて便のお届けを楽しみにしていてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらく組合員交流をお休みしていましたが、今年4月と6月にオンラインで開催することができました。
圃場の案内や肥料の説明、種まきやトラクターで耕運しているところ、とれたて便の出荷の様子などを画面越しにご覧いただきました。質問や感想もたくさんいただき、参加者の皆さんと充実した時間を過ごすことができました。
とはいえ、本当は実際に収穫の体験をしてもらいたいです。そして組合員の皆さんに、パルグリーンファームの野菜を使った昼食を食べてもらいたいです。
いつかまた遊びに来ていただける時に向けて、私たちは準備を進めていきます!
― 新米ファーマーの野菜をたくさん食べられるレシピ集 ―
~チンゲン菜ともやしのささっと炒め~
★材 料:チンゲン菜…1 株 サラダ油…大さじ1 もやし…1/2 袋
《調味料》塩…小さじ1/4 こしょう…少々
★作り方:
①チンゲン菜は葉と茎に切り分けて、茎は縦半分に切る。
➁フライパンにサラダ油を中火で熱し、チンゲン菜の茎を入れ、塩をふり さっと炒める。
③葉ともやしを加えて混ぜ合わせ、水1/4 カップを加える。
④強めの中火で水けがなくなるまで炒め、こしょうをふって混ぜたら完成!
パルシステム千葉ホームページで、葉物野菜のレシピやパルグリーンファームの栽培の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。