圃場内の雑草が伸び始め、草刈りに追われる日々を想像しながら、春を感じています。
そんな中、今年もじゃがいもの植付けをしました。品種は「ピルカ」「ワセシロ」「さやか」「男爵」の4種類で、5月~6月頃に「とれたて便」でのお届けと、組合員交流で参加者の皆さんに収穫していただく予定です。
「一粒のなすの種にスポットを当て、種まきから収穫までの様子を写真でお届け」第2弾!!例年より1ヵ月早い種まきだったため、寒さによって枯れてしまう事が心配でしたが、初導入した電熱マット効果で、元気に育っています。
― 新米ファーマーの野菜をたくさん食べられるレシピ集 -
~ほうれん草の味噌ラー油和え~
★材 料:ほうれん草…1束、塩、焼きのり…適量、味噌、砂糖…各小さじ2 ラー油…小さじ1
★レシピ:
①ほうれん草は塩を加えた熱湯でサッと茹で、冷水にとり水けを絞り4㎝長さに切る。
②焼きのりは手でちぎる。
③ボウルに味噌、砂糖、ラー油を入れて混ぜ、焼きのり、ほうれん草を加えて和えたら、完成!
パルシステム千葉ホームページで、葉物野菜のレシピやパルグリーンファームの栽培の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。