生活協同組合パルシステム千葉(通称:パルシステム千葉)は、2月10日(水)、11日(木・祝)の2日間にわたり、「オンラインde子育てフェスタ♪」を開催しました。
2017年度からスタートし、第4回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大および緊急事態宣言下であることを踏まえ、自宅から参加できるオンラインイベント(事前申込制)としました。
イベントは、オンライン会議システム「Zoom」を活用。
アドラー心理学子育て講座インストラクターによる子育て講座や子どもの食に関する講座、片づけアドバイス講座といった親向けの企画のほか、パルシステムのキャラクター、こんせんくんが登場する「こんせんくんとダンス♪」や工作など、親子で楽しめる企画を2日間で11企画開催し、のべ284組が参加しました。
参加者からは
「コロナ禍で子どもと遊べる機会が少ない中、一緒に楽しめてよかった」「自宅で参加できたので、安心して楽しめた」「子育てに役立つ情報が聞けて勉強になった」といった好評の声を多くいただきました。
今後もオンラインを活用したイベントなど、新しい生活様式での組合員交流を検討・実施してまいります。
生活協同組合パルシステム千葉 組織・広報部
TEL 047-420-2605 / FAX 047-420-2400
ホームページアドレス https://www.palsystem-chiba.coop / E-mail palchiba-hp@pal.or.jp
生活協同組合パルシステム千葉 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 4階
理事長:佐々木 博子
組合員総数:25.2万人(2019年度末) 総事業高: 313億円(2019年度末)