設立からこれまで、パルグリーンファームではビニールハウスを少しずつ増棟してきて、現在は11棟になりました。
各ビニールハウスには、それぞれ個性があり、雑草の生え方や水はけの具合、大雨時の雨水の侵入具合、そして生育の違いなどがあります。パルグリーンファームがスタートしてからわずか5年ほどですが、ともに栽培をしているような気持ちで、各ビニールハウスには愛着を持っています。
◆畑をならしています!◆
ビニールハウスの個性は栽培管理の違いに伴う畑の違いによる部分が多くを占めるのですが、最近ではその『畑の具合』を顕著に感じ、苦労していることがあります。それは同じビニールハウス内で生じる生育のバラつきです。
原因を『畑の高低差(偏り)』によるものではないかと考えて、せっせと畑をならす対策を始めています!
まだまだビニールハウスの中は暑いですが、喜ばれる野菜を作るためにも、しばらくは、せっせ、せっせと畑をならす作業に打ち込みます!
【材料】
チンゲン菜1株、えのき1/2袋、A(鶏がらスープの素大さじ1/2、塩こしょう少々、粉チーズ少々)
【作り方】
1. チンゲン菜、えのきを一口大に切る。
2. 熱したフライパンに油を敷き、①を炒める。
3. Aで味を調えたら完成!