野田センター:4月パルシステムのつどい①
入園・入学の季節。
お子さんが楽しみにしているお弁当ももう直ぐはじまりますね。でもお母さんには悩みの種!
好き嫌いが激しくて・・・小食でたべられない・・・栄養が気になる・・・朝は忙しくて大変・・・
そこで今回はお弁当作りの基本と詰め方のコツを教えちゃいます。
難しく考えなくても大丈夫!
5色のお弁当で栄養バランスも見た目もバッチリ。お弁当作りが楽しくなりますよ。
お弁当タイムは親子一緒にお弁当をたべます。ママが作ったお弁当、おいしいね。
*内容*
・お弁当作りの基本
・詰め方のコツを伝授!
・調理実習~お弁当を作って詰めます。
☆親子で一緒にお弁当タイム
※お弁当の持ち帰りはできません
——————————–
■募 集:16名 *応募多数の場合抽選です。
■講 師:榎本 裕美子さん(パルシステムライフアシスタント)
■保 育:子ども一人につき500円(要事前予約)*チーパス掲示で200円。