和の文化とエコを兼ね備えた「風呂敷」が今、新しい! バッグの中に1枚忍ばせておけば、何かと大活躍すること間違いなしの「風呂敷」を、日常生活で上手に活用してみませんか?
TV出演や著書も人気の【ふろしき王子】こと よこやまいさおさんを講師にお迎えし、真むすびやほどき方といったふろしきの基本から風呂敷の歴史や織り、染めものの話を交え、日常、和文化、旅、アウトドア、子育て、防災に役立つ応用技を丁寧に分かりやすく実習します。
パルのお勧め商品でほっとひと息ティータイムもご用意♪
楽しく役立ち、美味しく満足な時間をお過ごし下さい。
◆ 試食予定 ◆
* 産直小豆のおはぎ
* 季節のフルーツ
* 有機栽培のほうじ茶
【講師紹介】
ふろしきライフデザイナー
よこやまいさおさん
ふろしき包みを背負って各地を歩き、野宿しながら身につけた数々の技を、100年先の子どもたちにつながるよう楽しくて分かりやすい講習でお伝えしています。
【HP】 http://members2.jcom.home.ne.jp/isamix/
募 集 : 20名 参加費 : 無料 保 育 : 1人500円 (※チーパス提示で100円引)
持物など : 風呂敷 大(約100cm角)と小(50cm角)、シュシュ1~3個、ひも(1メートルくらい)を1~2本
(それぞれ、お持ちで無い方には貸出し可) その他 詳細は当選者へ後日ご案内します。
※ 駐車場はございますが台数に限りがありますので、出来るだけ公共交通機関をご利用
願います。お車をご利用の方は、事前にお申し出下さい。
※申込多数の場合抽選。当選された方のみ3月6日(金)迄にご連絡致します。