パルシステムのつどい・5月
身近でよく聞かれるようになった『認知症』、言葉は聞くけど実際のところはどうなのかしら?最近、物忘れが増えたのだけど…これも心配な症状なのかしら?今回は基本的なことから学んでいきます。「認知症なんて吹き飛ばせ!!」
すぐに実践できる認知症予防の運動なども学びます。みなさんお誘い合わせてのご応募、お待ちしています!
~内容(予定)~
①認知症の気づき
②医療機関への受診の仕方
③本人とのコミュニケーションの取り方
④誰に悩みを相談したらよいか
⑤老後の不安(自分、家族)
⑥認知症予防のコツ&継続運動法
パルシステム商品の試食もあります!
----------------
◆講 師 : 介護福祉士 ・介護予防士 ・学習療法士
認知症ライフパートナー 片岡 千鶴子さん
◆募 集 : 25名 *応募多数の場合は抽選
◆持ち物: 筆記用具、飲み物、動きやすい服装
◆保 育 :お子さんは保育にお預け下さい(4ヶ月~)
(要予約 1人500円、チーパス提示で300円引き)