会場とオンラインのハイブリッド開催です!
終活支援センター千葉では2020年以降のコロナ禍で、今までのようにセミナーを開くこともできず、「終活」に興味があり、「終活」を進めようとしている皆さんともリアルに会うことができずにいました。
そんな中、どうしたら皆さんとコミュニケーションが取れるか、コロナが収束したのちにも活かせるものを作り出そうとしてきました。それがマイライフノートです。
マイライフノートは、エンディングノートの要素も入っていますが、それだけでなく、自分自身のことをふり返り、自分の思いを記すコーナーも作りました。未来へ向かう生き方を見つめるノートになっています。
ノートと名付けられていますが、製本していないのであとで差し替えることもできます。今日の想いが、様々な情報を得て半年後には変化するかもしれません。気持ちが変化したら書き直せばいいし、さらに付け加えることもできます。柔軟に対応できるノートです。
1部(前半)で「終活」の考え方をおさらいし、2部(後半)でマイライフノートに<自分の話>を綴ります。少しずつ書き加え、時間をかけて完成させましょう。
NPO法人 終活支援センター千葉で作成した「マイライフノート」をプレゼント! 終了後、個別相談も承ります。 |
◆オンラインで参加の場合、ZOOMによる視聴となります。
お申し込みいただいたのち、招待メールを送信いたします。