「食べることは生きること」。でも、効率と生産性が重視される昨今では「つくる」と「食べる」の距離が遠くなっています。
私たち消費者がその背景を知る機会はごく限られていますが、パルシステムでは「日本の食と農を守る」という理念のもと、組合員が産直産地を訪れて「安心・安全」な農作物づくりの現場を知る「公開確認会」という場を提供しています。
「初級監査人講習会」は、その「公開確認会」に必要な基礎知識を学ぶ入門編の講習会です。産地で使用している書類の種類や栽培基準の違いなどをわかりやすく説明します。
現在の「食」の背景を消費者が考える講習会でもあります。
ぜひご参加ください。※講習会終了後に受講修了証を発行します。
◆定員:20名
※保育はありません。
予告:2017年6月に「千葉こしひかり」や田んぼの交流でおなじみのパルシステム産直産地「ちば緑耕舎」で公開確認会を開催予定です。
初級監査人講習会を受講された方はどなたでも参加することができます。
お申込みのご注意:
【抽選・当落通知について】
応募多数の場合は抽選です。申し込み〆切後に当落通知を郵送します。
【アレルギー対応について】
提供する食事のアレルギー対応はできません。