~パルシステム千葉の直営農場~
開催中止のお知らせ いつもパルシステムをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、4月25日(土)開催予定のパルグリーンファーム「グリーン収穫祭」を中止とさせていただきます。 組合員の皆さんの健康・安全面を第一に考慮し、また感染拡大防止の観点から、4月中の組合員向け行事はすべて中止の判断に至りました。 なお、中止に伴う順延はございません。楽しみにしていただいた皆さんには大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。 5月以降の開催行事につきましても、情勢を慎重に見極めた上で判断し、随時ホームページ等でお知らせいたします。 今後ともパルシステム千葉をどうぞよろしくお願いいたします。
<問い合わせ先> 生活協同組合パルシステム千葉 組織・広報部(産直) Eメール:palchiba-kikaku@pal.or.jp TEL:047-420-2605 FAX:047-420-2400 |
パルシステム千葉直営農場、パルグリーンファームで行う葉物の収穫体験です。ほうれん草やチンゲン菜、小松菜の収穫とその他農体験を行います。家庭でもよく目にする、身近な野菜だからこそ「こうやって育っているんだ」「自分で収穫したよ」という感動につながります。体験と感動が「食卓」へと続くことを実感しにきませんか。
<パルグリーンファーム>
遊休農地を活用し、2012年にスタートしたパルシステム千葉の直営農場。自然環境を大切にしたビタミン、ミネラル分の多い野菜作りを目指しています。栽培方法は「エコ・チャレンジ」レベル以上!組合員との交流にも力を入れており2019年度は年に4回の交流をおこないました。若手生産者が日々奮闘している畑をぜひ一度見に来てください。
「パルグリーンファーム通信」では、 パルグリーンファーム生産者のおたよりを紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください!
————————————————————————————
◆定員:100名(抽選あり)
————————————————————————————
~産直・農体験交流お申込みのご注意~
【抽選・当落通知】
〆切後に抽選を行い一週間以内に当落通知を全員に郵送します。
【キャンセル】
当選確定後のキャンセルはキャンセル料金徴収の対象となることがあります。
【アレルギー対応】
提供する食事のアレルギー対応はできません。
———————————————————————————————–