稲毛センター パルシステムのつどい5月②
子どもの病気は早めの手当てが大切です。下痢や発熱など子どもに多い病気の特徴や観察のポイントを知り、症状が現れた時の手当ての方法を学びましょう。
子どもの健康を守るため、お母さんやお孫さんを預かるおじいちゃん、おばあちゃんまで是非ご参加お待ちしています。冊子「知っておきたいこどもの看病・手当てのしかた」差し上げます!
試食(予定) |
* 紅茶とりんごのスコーン |
—————————————————————————————-
◆講師 : 日本赤十字社 千葉支部 指導員
◆募集 : 20名程度
◆保育 : あり
※小学生未満のお子様をお連れの場合、託児の利用をお願い致します
お子様1人につき保育料500円(最初にチーパスご提示で200円)
◆持物 : 筆記用具、飲み物用コップ、デザートフォークその他、詳細は当選者へ後日案内
—————————————————————————————–